夏用のグローブは
これまでずっと職人さんのお店…
ワークマンで購入してきた。

400円くらいだっけ…
これ、けっこう長持ち。
もう…3シーズン使ってる。
でも
真冬のライディングには
ちょっと職人さんのお店の手ぶくろでは役不足。
やっぱり
バイク専用のグローブでなければ
冬の寒さから指先を守れない。
今年も
こいつに活躍してもらう時期がやってきた。

2りんかんブランド MOTORHEADのグローブ。
毎年
冬になると
グリップヒーターをつけようかと迷うんだけど
このグローブが
なかなか頼もしいので、
未だグリップヒーターの購入には至らず。
極寒期に
一日走り通しても
指先は何とか大丈夫。

今年も
春が来るまで
コイツでなんとか凌げそうだぞ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚

アクセスありがとうございます
これまでずっと職人さんのお店…
ワークマンで購入してきた。

400円くらいだっけ…
これ、けっこう長持ち。
もう…3シーズン使ってる。
でも
真冬のライディングには
ちょっと職人さんのお店の手ぶくろでは役不足。
やっぱり
バイク専用のグローブでなければ
冬の寒さから指先を守れない。
今年も
こいつに活躍してもらう時期がやってきた。

2りんかんブランド MOTORHEADのグローブ。
毎年
冬になると
グリップヒーターをつけようかと迷うんだけど
このグローブが
なかなか頼もしいので、
未だグリップヒーターの購入には至らず。
極寒期に
一日走り通しても
指先は何とか大丈夫。

今年も
春が来るまで
コイツでなんとか凌げそうだぞ。.。゚+.(・∀・)゚+.゚

アクセスありがとうございます
ナックルガードって
防風効果はどうなんでしょう
効果あるなら
一度つけてみようかなって…
ハンドルカバーは
カブにつけていますが
どうも操作性がいまいち…かなぁ ^^;;