コメント一覧
-
- 2017年05月08日 21:21
- すごい!
驚愕の燃費ですね!!
僕のV-strom650は、27~30km/lくらいです。
NCにはとても敵いませんが、まあ良い燃費だと思ってます。(^^)
ただ、前のバンディットと比べて走り方による燃費差が大きいように感じていて、それがパワーないしトルクがリッターバイクと比べて小さいせいかと思ってましたが、NCはそのようなことはないですか?
まあ、少々燃費下がっても、大型バイクとしては桁外れによい燃費ではあるのでしょうけど。
バンディットは、僕が乗る範囲ではどのような乗り方をしても18km/l前後でした。
-
- 2017年05月07日 20:23
- >SevenFiftyさん
>洗濯ばさみをエンジンのフィンに
ありましたね~これ
つい最近も
ツーリング先で出会った某バイクに
洗濯バサミを発見してしまいました。
若いライダーだったので
余計に印象に残っています。^^;;
-
- 2017年05月07日 20:16
- tたびたびです。
>燃費は夏には落ちるのでしょうか?
これはわたしの場合ということですね。
空冷でオイルクーラーもありません。
昔ながらのアルミの洗濯ばさみをエンジンのフィンに挟むなんてのもありますが、効果のほどはゼロに等しいか思います。
冷やすためなら燃費は目をつぶります。
-
- 2017年05月07日 16:45
- >SevenFiftyさん
燃費の良さだけが
700Xの取り柄ですので…^^
ボクも
昔乗っていたBig1は、リッター10前後でした。
そのころは
燃費なんてあえて算出しようとは思ったことがなかったです。(笑)
燃費は夏には落ちるのでしょうか?
うちの700Xは
逆に冬に燃費が落ちますが…?
-
- 2017年05月07日 08:09
- おはようございます。
SevenFiftyです。
>燃費 39.53km/L
カブかよ!
失礼しました。
技術の進歩はすごいです。
わたしのは20㎞前後、当時の大型バイクはこれでも良い方でした。
はじめて買ったナナハンの750SSは2スト3気筒、10㎞に満たなかったです。
ひどい時には7㎞くらいでした。
夏は燃費が悪くなります、エアコンが動くので・・・違いますよ。(0,5~1㎞程度燃費落ち)
エンジンを内部から冷却するためガソリンを濃い目にして気化熱で冷やすからです。
キャブなのでちょこっと調整です。
FIだとエンジン温度と外気温で自動で調整するかもですね。
コメントする
プロフィール
Shin
アクセスカウンター
最新記事
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
その昔
リッターバイク乗ってる頃は
燃費なんか気にしないとかって強がってましたが
やっぱり燃費のいいバイクってうれしいですね(笑)
ボクが乗っていたBig1も
nob3さんのバンディットと同じくらいか
もっと悪かったと思います。
リッター13前後?悪けりゃ一桁でした....(泣)
燃費が良ければ
同じガソリン代で
より遠くまで走れますものね♪ ^^