落日
12月28
11月3
最近すっかり
「夕日マニア」になってきてしまった(笑)
今日も海に来てじっと落日を待っている。

青から赤へ
徐々に色が変わっていく空と海の壮大なマジックショー。
落日…
とくに海に沈む夕日って
見ていて何かジィィーンとくるものがある。

子どもの頃から
夕焼けをみるのが好きだった。
部活が終わって家に帰ってから
チャリンコ必死にこいで
海まで夕焼けを見に行ったことが何度もあった。
今は
カブを走らせてここに来ている。
40年以上前と同じことをやってる自分がいる。



たぶん
十年先もやっぱり
同じことをしてるんだろうなぁ。
乗ってるものが
チャリンコからカブに変わり…
そして
十年後はポルシェで来よう(笑)


「夕日マニア」になってきてしまった(笑)
今日も海に来てじっと落日を待っている。

青から赤へ
徐々に色が変わっていく空と海の壮大なマジックショー。
落日…
とくに海に沈む夕日って
見ていて何かジィィーンとくるものがある。

子どもの頃から
夕焼けをみるのが好きだった。
部活が終わって家に帰ってから
チャリンコ必死にこいで
海まで夕焼けを見に行ったことが何度もあった。
今は
カブを走らせてここに来ている。
40年以上前と同じことをやってる自分がいる。



たぶん
十年先もやっぱり
同じことをしてるんだろうなぁ。
乗ってるものが
チャリンコからカブに変わり…
そして
十年後はポルシェで来よう(笑)


3月8
2月4
通勤帰路。
ふと西の空に目をやると
ゆっくりと落ちてゆく大きな夕日。
おっと…
これは海までひとっ走り!
もしかしたら
沈む夕日に間に合うかも知れない。
国道を外れて海岸道路へ。
時計を見れば
日没まであと5分。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

間に合った… .。゚+.(・∀・)゚+.゚

PowerShotで
でっかい夕日をつかまえた。
しばし、残照を楽しむ。

たったこれだけのことで
今日この日が
なぜかとってもスペシャルな一日に変わってしまうから…不思議。
ふと西の空に目をやると
ゆっくりと落ちてゆく大きな夕日。
おっと…
これは海までひとっ走り!
もしかしたら
沈む夕日に間に合うかも知れない。
国道を外れて海岸道路へ。
時計を見れば
日没まであと5分。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・

間に合った… .。゚+.(・∀・)゚+.゚

PowerShotで
でっかい夕日をつかまえた。
しばし、残照を楽しむ。

たったこれだけのことで
今日この日が
なぜかとってもスペシャルな一日に変わってしまうから…不思議。
3月5
しばらく700Xに乗れてない。
原因は
先月末あたりから
急に立て込んできた仕事… 。゜(´Д`)゜。
いかんいかんっ
仕事に追われてはいけない
と、思いつつも
家と職場を往復するだけの毎日にちょっと凹み気味。
仕事帰り
ちょっと海に立ち寄るくらいの気持ちの余裕を持たくては。


ほんの5分
そこに立ち寄ってみるだけで
凹んだ気分から立ち直れる…。
さぁ、また明日…がんばらねば♪ o(^ー^)o
原因は
先月末あたりから
急に立て込んできた仕事… 。゜(´Д`)゜。
いかんいかんっ
仕事に追われてはいけない
と、思いつつも
家と職場を往復するだけの毎日にちょっと凹み気味。
仕事帰り
ちょっと海に立ち寄るくらいの気持ちの余裕を持たくては。


ほんの5分
そこに立ち寄ってみるだけで
凹んだ気分から立ち直れる…。
さぁ、また明日…がんばらねば♪ o(^ー^)o
瀬戸内を見ながら育ったボクにとって
黒潮洗う南紀の海は、まさに豪快そのもの。
今回は
阪神高速を降りて、あとはひたすらR42を南下。
白浜は遠いっっっ!
っていう印象があったけれど
表情が次々と変わる海岸線を楽しみながら走っていれば
お昼前には、白浜の海岸に700Xを停めることができた。
三段壁

太平洋の荒々しい波が造り上げた豪快な断崖絶壁

かなり有名な観光地なんだけど
自殺の名所としてもよく知られるこの三段壁。
高所恐怖症のボクにとって
こんなところから飛び込むなんて…とても信じられないっっ。
そんな勇気があるのならば、何があっても十分生き抜けていけそう…(笑)

千畳敷
もうひとつの絶景ポイントはここ、千畳敷。
ここは、三段壁とはちょっと違った海岸風景。
その名の通り
岩の畳を豪快に敷き詰めたような景色が広がる。


ここもその豪快さでは
三段壁と比べても引けを取らない。
ところが
このふたつの絶景エリアから
ほんの2kmほど離れたところには
こんな風光明媚な白砂青松の海岸が…

白良浜海岸(しららはまかいがん)

目に眩しいくらいの白い砂浜が延々と続く。
波は穏やかそのものの…
豪快な男性的な海岸の造形美と
まったく対照的な優しい女性的なそれ…
同じ白浜の海でありながら
こんなにも表情がちがうことに驚く。
宿でひとっ風呂浴びたあと
缶ビール片手に浜へ出てみたら
こんな落日がボクを待ち構えてくれていた。

さすが、
日本の夕日百選に選ばれた白良浜。
感動的な夕日に思わず、乾杯っっっ♪


浜辺では
カップルが結婚式の前撮りもしていたり…
なんか、幸せ分けてもらった気分….。゚+.(・∀・)゚+.゚
黒潮洗う南紀の海は、まさに豪快そのもの。
今回は
阪神高速を降りて、あとはひたすらR42を南下。
白浜は遠いっっっ!
っていう印象があったけれど
表情が次々と変わる海岸線を楽しみながら走っていれば
お昼前には、白浜の海岸に700Xを停めることができた。
三段壁

太平洋の荒々しい波が造り上げた豪快な断崖絶壁

かなり有名な観光地なんだけど
自殺の名所としてもよく知られるこの三段壁。
高所恐怖症のボクにとって
こんなところから飛び込むなんて…とても信じられないっっ。
そんな勇気があるのならば、何があっても十分生き抜けていけそう…(笑)

千畳敷
もうひとつの絶景ポイントはここ、千畳敷。
ここは、三段壁とはちょっと違った海岸風景。
その名の通り
岩の畳を豪快に敷き詰めたような景色が広がる。


ここもその豪快さでは
三段壁と比べても引けを取らない。
ところが
このふたつの絶景エリアから
ほんの2kmほど離れたところには
こんな風光明媚な白砂青松の海岸が…

白良浜海岸(しららはまかいがん)

目に眩しいくらいの白い砂浜が延々と続く。
波は穏やかそのものの…
豪快な男性的な海岸の造形美と
まったく対照的な優しい女性的なそれ…
同じ白浜の海でありながら
こんなにも表情がちがうことに驚く。
宿でひとっ風呂浴びたあと
缶ビール片手に浜へ出てみたら
こんな落日がボクを待ち構えてくれていた。

さすが、
日本の夕日百選に選ばれた白良浜。
感動的な夕日に思わず、乾杯っっっ♪


浜辺では
カップルが結婚式の前撮りもしていたり…
なんか、幸せ分けてもらった気分….。゚+.(・∀・)゚+.゚
11月26
海峡の夕暮れ。


何を語らっているのだろう。
海を見つめる若い二人…。

海峡を真っ赤に染め上げながら
ゆっくりゆっくりと
一日が暮れていく。


何を語らっているのだろう。
海を見つめる若い二人…。

海峡を真っ赤に染め上げながら
ゆっくりゆっくりと
一日が暮れていく。
プロフィール
Shin
アクセスカウンター
最新記事
人気記事
カテゴリ別アーカイブ
記事検索